心とからだをほどく。
―忍冬香る古蔵にて
Soothe your senses
in the quiet embrace
of an old brewery.
scroll
忍冬<スイカズラ>。
「冬をしのぐ」と書くこの植物は、
古くから生薬として用いられ
ここ犬山の地では、薬酒として
人々の暮らしと滋養に寄り添ってきました。
私たちの宿は、
400年もの間、忍冬酒を醸してきた空間で
「すこやかな暮らし」と
「心身をととのえる時間」を
体験していただく場所です。
喧騒から少し離れた犬山の町並みのなかで。
一杯のお酒と一膳のお食事、
そして一輪の香りが
旅人の心とからだに、
そっと余白をもたらしますように。
お知らせ
News
ご宿泊Rooms
江戸の記憶を今に伝える犬山の城下町に佇む、ふたつの邸宅。ひとつは400年の酒造りを受け継ぐ酒蔵、もうひとつは由緒ある名家の屋敷。それぞれ趣異なる空間で、心をほどくひとときを。
部屋の一覧を見る練屋棟
Neriya
下本町棟
Shimohonmachi
体験・散策Experience
忍冬の香りに癒される入浴や館内ツアーに加え、国宝・犬山城や木曽川の鵜飼、町歩きの楽しみもすぐそばに。歴史の面影を色濃く残す地域とひとつになって味わう、ここだけの時間があります。
くわしく見る
アクセス
Access
宿-SHUKU-
〒484-0083 愛知県犬山市犬山東古券633
Google Maps
[電車の方]
<名古屋から>名鉄名古屋駅から30分、名鉄犬山線犬山駅を下車。名鉄犬山駅からフロントまで徒歩10分。
[お車の方]
名古屋高速小牧北ICから30分。
〒484-0083 愛知県犬山市犬山東古券633
Google Maps
[電車の方]
<名古屋から>名鉄名古屋駅から30分、名鉄犬山線犬山駅を下車。名鉄犬山駅からフロントまで徒歩10分。
[お車の方]
名古屋高速小牧北ICから30分。
- チェックイン/チェックアウト
- IN 15:00〜18:00 / OUT 10:00
- 駐車場
- 有(無料/10台)
- 備考
- ご予約の状況によっては駐車場が満車となる場合がございます。その場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
毎年4月の第1土日は犬山祭が開催さるため、近隣が通行止めとなります。お車でのお越しはご遠慮いただきますようお願い致します。